R7.4.11 金曜日 取引
日経平均 33,006(前日比-4.6% -1,600)
9:01 フジ・メディア・HD 4676 売り (100株)
9:12 フジ・メディア・HD 4676 買い (100株)
+3900 (11分)
9:03 ローツェ 6323 売り (100株)
9:10 ローツェ 6323 買い (100株)
+1000 (7分)
9:06 三菱重工業 7011 売り (100株)
9:18 三菱重工業 7011 買い (100株)
-500 (11分)
9:08 フジクラ 5803 売り (100株)
9:11 フジクラ 5803 買い (100株)
+2360 (3分)
9:15 ソニーグループ 6758 買い (100株)
9:34 ソニーグループ 6758 買い (100株)
9:51 ソニーグループ 6758 買い (100株)
10:09 ソニーグループ 6758 買い (100株)
10:15 ソニーグループ 6758 売り (400株)
+4230 (59分)
9:25 カプコン 9697 買い (100株)
9:35 カプコン 9697 買い (100株)
9:46 カプコン 9697 買い (100株)
10:15 カプコン 9697 売り (300株)
+3500 (50分)
9:37 ディー・エヌ・エー 2432 買い (100株)
9:54 ディー・エヌ・エー 2432 売り (100株)
+1630 (17分)
10:18 ディー・エヌ・エー 2432 買い (100株)
10:40 ディー・エヌ・エー 2432 売り (100株)
+500 (21分)
本日のまとめ
取引時間 9:00 ~ 10:40 (100分)
取引回数 8回
勝率 87% (7/8)
本日の利益 +16,620
累計の利益 +64,570
合計 1,064,570 ( あと935,430 (6.4%) )
本日の反省
・あさイチの空売りが奏功
(先物の様子から、下げ気配を察知して、売り仕掛けが成功、利確はこまめが吉!!)
・底値反転狙いでは利確が遅れ、マイナス域でのナンピン対応、運良く利確
(ソニー、カプコン、危なかった…(/ω\) こまめな利確、これ大事!!(; ・`д・´))
これまでの反省
・基本の取引は、買い建てにする
・1取引の利益は、+200~1000を目標とする
・1取引の時間は、10分程度を目標とする
・-1000で損切りを覚悟する
・1株7000円未満の銘柄に限定する(値動きが大きくてリスクが高い、ドキドキして判断が鈍るし)
・発注前に株数を確認する
・9:30以降の売買は控えめにする
・あさイチ(9:00)直後は慎重にする(値が戻ってこないと危険!、±0の心持ちを意識しよう)
・ナンピンは一呼吸おいてから(本能の反応を抑制、落ち着くと買い時がぼんやり分かる)
・一つの銘柄に固執しない(複数銘柄を監視して、リスクの低そうなタイミングをチェック)
お疲れさまでした。